やまだ整骨院/北九州市小倉北区三萩野/北九州市 交通事故治療/小倉北区 交通事故治療/北九州 交通事故治療 |
|
|
PayPayがご利用できます! |
|
|
■低周波電療法とは
低周波(1~999Hz)は
電気刺激のことで鎮痛効果、
血行促進、マッサージ効果
などがあります。 首肩痛、腰痛など主に表面の
痛みを取り除くのに有効です。
■中周波電療法とは
1000〜9999Hzの電気刺激 のことで身体の深部まで 電気刺激が到達し深部の
痛みを取り除くのに有効です。 |
低周波 |
中周波 |
|
|
■マイクロ波とは
電子レンジに似た周波数を
発する温熱治療器のことです。
赤外線温熱器は皮膚表面を
温めるのに対しマイクロ波は
身体深部まで温熱効果が
届き、深部にある筋肉などの
血行を促進し痛みを和らげる 効果があります。 |
|
|
|
|
|
■超音波エコーとは20000Hz以上の
高い周波数を体内に入射し、反射して
戻ってきた超音波情報を画面上に
表示します。
従来レントゲンでは観察できなかった
筋肉、腱、靭帯も観察できます。 ※放射線のように人体に悪影響を 及ぼすことはございません。 |
■超音波治療器とは1秒間に
数百万回という高速度振動
マッサージで患部を立体的に
温めることができます。
手技によるマッサージの数倍の圧力を
患部に直接与えることができます。
一つのプローブで3MHz、1MHzに
対応しており、患部の浅層と深層で
使い分けることができます。 |
|
|
|
|
■超音波浴治療器とは水中に気泡を 噴射させ、その気泡が患部に当たり 破裂した瞬間に超音波が発生します。
超音波は深層の体液成分を振動させ、 摩擦効果で温熱マッサージ効果を 生み出します。 超音波は非常に細かな振動波なので 骨、細胞レベルまで到達します。
※骨折、捻挫後のリハビリ、冷え症、
しびれなどに効果があります。
|
■ハイボルテージとは欧米で最もよく
使用されている治療法のひとつで、
日本でも治療効果が認められ新たな
治療器として効果を発揮しています。
従来の低周波との大きな違いは電圧です。 ハイボルト電流は150V以上の電圧を 加えることができ今まで届かなかった 坐骨神経、肩関節の深層まで神経や 筋肉の炎症を消炎することができます。 |
|
|
|
|
ホーム|当院の医療設備|骨盤矯正・指圧マッサージ|О脚矯正|交通事故治療
スポーツ外傷|施術室|診療案内・MAP|リンク集|facebook |